私たちと一緒に安全な環境作りをする仲間を募集しています!

私たちと一緒に日常生活に必要なライフラインの維持管理を行い、安心で安全な暮らしの環境を築いていきましょう!

株式会社カナテックヨコハマでは一緒に働く仲間を募集しています。


募集要項|作業員兼運転手

横浜市の公共下隧道の維持管理と清掃を行っています。
洗浄車(4t、2t)や吸引車(4t、2t)、給水車の運転とそのオペレーターとして働いていただきます

職種作業員兼運転手
業務内容横浜市の公共下隧道の維持管理と清掃を行っています。
洗浄車(4t、2t)や吸引車(4t、2t)、給水車の運転とそのオペレーターとして働いていただきます
雇用形態正社員(試用期間3ヶ月)
勤務時間8:30-17:30
勤務地〒231-0026 神奈川県横浜市中区寿町3丁目10番地13
JR京浜東北線 関内駅から徒歩7分
休日等夏季休暇 年末年始休暇
特別休暇(育児休暇、介護休業、看護休暇、慶弔休暇等)
残業平均月3時間
勤務時間8:30〜17:30(休憩60分)
給与230,000円~330,000円
賞与年2回
福利厚生育児休暇/産前産後休暇
各種社会保険完備(雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金)
資格手当
家族手当
交通費支給
復職制度有
退職金制度有
制服貸与
企業型確定拠出年金(導入予定)

1日のスケジュール例

8:30

朝礼

ミーティング 当日の作業現場、作業方法、安全確認等の打ち合わせを行います。

9:30

作業開始

作業場所に着いたら作業を開始します。写真を撮る人、タブレットを操作する人、高圧洗浄車を操作する人など作業を分担し行います。

12:00

昼休憩

午前中の作業を終了し、お昼ご飯を食べます。お弁当を持参する人やコンビニで買う人、お店に食べに行く人など様々です。

13:00

作業再開

午前の続きを行います。

15:30~16:00

作業終了

作業が終了したらその日のデータを編集する人と汚泥を運搬する人に分かれます。

16:30

事務作業、運搬

その日のデータを基にパソコンやタブレットでソフトに入力をします。

17:30

退勤

定時になるのを待って退社します。残業はほとんどありません。